久しぶりに
2007年6月27日をやってきました。
といっても、うちから5人出せずZEONに助っ人頼んでの急造PT。
結果は3勝6敗でした。
戦列3ロワ2の編成で勝ち越せたのは収穫だけど、戦列5の編成だと相手旗艦リングアウト以外は勝てず終い。
底模擬では何度も対戦していたけど、ホント強くなってますね。
まだ若干の脆さがある印象だけど、そこを修正・お互いにカバー出来合えればまだまだ伸びそうな気がします。
うちは・・・とりあえず5人そろえなきゃなぁ。
3+スキル調整待ちの1人で4人しかおらずw
とりあえず大会等の予定もないので、じっくり鍛え上げていきたいんですが誰かいませんか!
といっても、うちから5人出せずZEONに助っ人頼んでの急造PT。
結果は3勝6敗でした。
戦列3ロワ2の編成で勝ち越せたのは収穫だけど、戦列5の編成だと相手旗艦リングアウト以外は勝てず終い。
底模擬では何度も対戦していたけど、ホント強くなってますね。
まだ若干の脆さがある印象だけど、そこを修正・お互いにカバー出来合えればまだまだ伸びそうな気がします。
うちは・・・とりあえず5人そろえなきゃなぁ。
3+スキル調整待ちの1人で4人しかおらずw
とりあえず大会等の予定もないので、じっくり鍛え上げていきたいんですが誰かいませんか!
7になりました。
調べてみると、一個発見するごとに熟練5固定みたいです。
優遇になった事はないと思うので、トータル3600個以上発見した事になると思います。
すごいのかすごくないのか全然わかりませんねw
調べてみると、一個発見するごとに熟練5固定みたいです。
優遇になった事はないと思うので、トータル3600個以上発見した事になると思います。
すごいのかすごくないのか全然わかりませんねw
たまーにある
2007年6月23日沈む気がしないデーが二日連続でやってきました。
といっても今日一回沈んだけど。
漕ぎ補助ではじめて模擬に出てみたんだけど、想像以上にいいですね。
ロワ乗るとどうしても悪い意味で白兵に頼りがちになっちゃうんだけど、今日は程よく白兵・砲撃のバランスをとりながらやれたような気がします。
もっとも今日調子がよかっただけかもしれないけどw
延々と白兵するってのも効果はそれなりにあると思うけど、医療支援持ち相手だとそれすら微妙だし。
っていうかやっててつまんないw
一つ気になったといえば漕ぎのオンオフをする必要がなくなって、ついつい入れたままになりがちになるんですよね。
んで漕船・水平・弾道で固定になっちゃうみたいな。
底だと関係ないけど、耐久MAXだと削れる速度がやばそうかなーと。
偶然数日後に耐久MAXでやる機会があるので色々試してみようかと思います。
焼き討ちも捨て難いしね!
といっても今日一回沈んだけど。
漕ぎ補助ではじめて模擬に出てみたんだけど、想像以上にいいですね。
ロワ乗るとどうしても悪い意味で白兵に頼りがちになっちゃうんだけど、今日は程よく白兵・砲撃のバランスをとりながらやれたような気がします。
もっとも今日調子がよかっただけかもしれないけどw
延々と白兵するってのも効果はそれなりにあると思うけど、医療支援持ち相手だとそれすら微妙だし。
っていうかやっててつまんないw
一つ気になったといえば漕ぎのオンオフをする必要がなくなって、ついつい入れたままになりがちになるんですよね。
んで漕船・水平・弾道で固定になっちゃうみたいな。
底だと関係ないけど、耐久MAXだと削れる速度がやばそうかなーと。
偶然数日後に耐久MAXでやる機会があるので色々試してみようかと思います。
焼き討ちも捨て難いしね!
ホルムズ防衛側なのに三日間で一度もホルムズいかなかったです。
ほとんどの人がそうだったんだろうけどw
結果は58勝1敗、戦功131でした。
3日目でようやくMVPが出せました。
一月にあったファマガスタ戦で初めてZEONとペア組んで以来ずっとMVP出せていたので、3日目だけとはいえ最後に出せてホントよかったです。
1敗だけだとその一戦が非常に悔やまれますねー。ちなみに中型でした。
旗艦も特に囲まれてる様子もなかったところで、いきなり敗北の文字。
えっと思ってログを見ると機雷で撃沈。
綺麗に合わせられたのかなー。残念。
トータルでもイングが勝ててよかったですね。
支援等してくれた方達も毎度ながらありがとうございました。
そういえば、昨日エウロスの商会の人がZまで来てわざわざ?くれてたけど、MVP三日目もとれたのかな。
気になるから教えてくださいっ。
ほとんどの人がそうだったんだろうけどw
結果は58勝1敗、戦功131でした。
3日目でようやくMVPが出せました。
一月にあったファマガスタ戦で初めてZEONとペア組んで以来ずっとMVP出せていたので、3日目だけとはいえ最後に出せてホントよかったです。
1敗だけだとその一戦が非常に悔やまれますねー。ちなみに中型でした。
旗艦も特に囲まれてる様子もなかったところで、いきなり敗北の文字。
えっと思ってログを見ると機雷で撃沈。
綺麗に合わせられたのかなー。残念。
トータルでもイングが勝ててよかったですね。
支援等してくれた方達も毎度ながらありがとうございました。
そういえば、昨日エウロスの商会の人がZまで来てわざわざ?くれてたけど、MVP三日目もとれたのかな。
気になるから教えてくださいっ。
33勝3敗、戦功87でした。
ペアチャットでも話たんだけど、小〜中で26戦・大で20戦だったんですよね。
なんかもうあからさまに避けられていて、寄っていっただけで青ゾーン内で反転とか。
5−10でってなら分かるけど、相手はペア組んでこの状態だからもうホントおもしろくないです。
なんのためにペア組んでるのやら。
大型もディブ海戦に比べたらかなり戦闘数は減っているんだけど、ある程度戦えたのは、単純に画面が重い・小〜中に比べて一般層の参加者が多いからじゃないかなーと。
はー愚痴ばっかりになってしまったorz
戦えないのが一番辛いですw明日はたくさん戦えるといいなー。
秘密日記にちょっと追記
ペアチャットでも話たんだけど、小〜中で26戦・大で20戦だったんですよね。
なんかもうあからさまに避けられていて、寄っていっただけで青ゾーン内で反転とか。
5−10でってなら分かるけど、相手はペア組んでこの状態だからもうホントおもしろくないです。
なんのためにペア組んでるのやら。
大型もディブ海戦に比べたらかなり戦闘数は減っているんだけど、ある程度戦えたのは、単純に画面が重い・小〜中に比べて一般層の参加者が多いからじゃないかなーと。
はー愚痴ばっかりになってしまったorz
戦えないのが一番辛いですw明日はたくさん戦えるといいなー。
秘密日記にちょっと追記
ホルムズ海戦初日
2007年6月15日グラボ交換したら直りました。
でも遅刻しちゃったし、準備もまったく出来てなかったのでペアメンバーにはご迷惑をorz
主戦場には2〜30分遅れくらいで到着したのかな。
結果は35勝4敗戦功83でした。
どう見ても分断狙われてるのあったりしたなー。まぁしょうがないのかもしれないけど。
色んな意味で目立つ艦隊なんだろうしねw
まぁ色々だめすぎでした。反省。
個人的に一番ミスったなぁと思ったのは上級士官のままだったことw
戦闘中はどうにでもなるんだけど、戦闘以外で操舵非優遇なのがすごい響いた感じでした。
とにかく加速わるすぎ。
明日はもっとがんばろうと思います><
でも遅刻しちゃったし、準備もまったく出来てなかったのでペアメンバーにはご迷惑をorz
主戦場には2〜30分遅れくらいで到着したのかな。
結果は35勝4敗戦功83でした。
どう見ても分断狙われてるのあったりしたなー。まぁしょうがないのかもしれないけど。
色んな意味で目立つ艦隊なんだろうしねw
まぁ色々だめすぎでした。反省。
個人的に一番ミスったなぁと思ったのは上級士官のままだったことw
戦闘中はどうにでもなるんだけど、戦闘以外で操舵非優遇なのがすごい響いた感じでした。
とにかく加速わるすぎ。
明日はもっとがんばろうと思います><
画面が
2007年6月14日
崩壊しました><
最初ゲームにノイズが出てきて、ひどくなってきたのでドライバ入れ替えたりしても改善せず困り果てていたらそのうちゲーム以外でも鬼のようなブロックノイズが・・・。
最初にノイズでたときグラボの温度をまず見たのですが熱暴走ではないみたい。
グラボか電源あたりが原因だとは思うんだけど・・・。
↑のssはDOL公式wドライバ削除して起動してみたらブロックノイズは消えましたが、とても見れるものじゃなくなったw
どなたかアドバイスありましたらお願いします><
海戦出れるかなー。
メインpc以外だと海戦はとてもじゃないが戦えないし。
しかも今日に限ってこれから飲み会がはいってるしorz
帰ってきてからもう一度調べてみようとは思いますが、グラボ買い替えとかなったらお金が;
最初ゲームにノイズが出てきて、ひどくなってきたのでドライバ入れ替えたりしても改善せず困り果てていたらそのうちゲーム以外でも鬼のようなブロックノイズが・・・。
最初にノイズでたときグラボの温度をまず見たのですが熱暴走ではないみたい。
グラボか電源あたりが原因だとは思うんだけど・・・。
↑のssはDOL公式wドライバ削除して起動してみたらブロックノイズは消えましたが、とても見れるものじゃなくなったw
どなたかアドバイスありましたらお願いします><
海戦出れるかなー。
メインpc以外だと海戦はとてもじゃないが戦えないし。
しかも今日に限ってこれから飲み会がはいってるしorz
帰ってきてからもう一度調べてみようとは思いますが、グラボ買い替えとかなったらお金が;
専用艦スキル付けすぎらしい
2007年6月13日商会チャットでも少し話しがでたんですが、ちょっと書き連ねてみる。
戦列艦×2:修理支援・医療支援
ロワ×2:焼き討ち・漕船補助
高速ケベック:重量砲撃
砲特殊ガレオン:耐砲撃装甲
ガンボ:耐砲撃装甲
コルベ:耐砲撃装甲
商大クリ:工作室
クリッパー:強化舵×2(一回間違えて売ったw)
商クリ:投網
商大ガレオン×2:高層見張り台・副官室
付けすぎだろう・・・常識的n(ry
砲がレオンとか商クリは技術系スキルの熟練うpだけのために付けたようなものだけど。
大投資戦は一度20m入れただけで、あとは全部納品でなんだよね。
というわけで、納品物どれくらい作ったのかログから調べてみた。
大型船首楼1700ちょい(失敗品含まず)
硬化ローズウッド1000ちょい
うーん、多いのかはよく分からない・・・。
ただ、鉄クリックと船首楼作りのみで鋳造5から13になったので、相当作ってるとは思うけどw
商会員とかは知っているんだけど、こんだけ船首楼納品してるのは訳ありで・・・。紙ほしいだけなら絶対投資戦がいいと思う。
爵位ももらえるしねー。
1G以上入れてる人とかは知りません。そのお金で紙買えばいいんじゃないかな!
近々戦列をもう一隻作る予定。
うーん何付けるか迷う><
戦列艦×2:修理支援・医療支援
ロワ×2:焼き討ち・漕船補助
高速ケベック:重量砲撃
砲特殊ガレオン:耐砲撃装甲
ガンボ:耐砲撃装甲
コルベ:耐砲撃装甲
商大クリ:工作室
クリッパー:強化舵×2(一回間違えて売ったw)
商クリ:投網
商大ガレオン×2:高層見張り台・副官室
付けすぎだろう・・・常識的n(ry
砲がレオンとか商クリは技術系スキルの熟練うpだけのために付けたようなものだけど。
大投資戦は一度20m入れただけで、あとは全部納品でなんだよね。
というわけで、納品物どれくらい作ったのかログから調べてみた。
大型船首楼1700ちょい(失敗品含まず)
硬化ローズウッド1000ちょい
うーん、多いのかはよく分からない・・・。
ただ、鉄クリックと船首楼作りのみで鋳造5から13になったので、相当作ってるとは思うけどw
商会員とかは知っているんだけど、こんだけ船首楼納品してるのは訳ありで・・・。紙ほしいだけなら絶対投資戦がいいと思う。
爵位ももらえるしねー。
1G以上入れてる人とかは知りません。そのお金で紙買えばいいんじゃないかな!
近々戦列をもう一隻作る予定。
うーん何付けるか迷う><
大物を釣り上げました
2007年6月12日コメント (1)インドでpkしてたら5人のポル艦隊補足。
こちらは高速ケベック。ゴアから出て間もない距離、相手は東アフリカに向かっているので、上納品あと2個は期待できるということで追撃開始。
追撃しはじめたら・・・
上納金として1161306?を手に入れました!
戦利品を20入手しました
全船が戦場を離れました
速射スキルを発動しました
この海域で海賊被害が発生しています!
悪名が220上がりました!
ポルトガルへの敵対度が6上がりました
○○>ごくろうさん
ネ申>まいどさん
○○>べったりすると、申告するよww
ネ申>誰にですか・・・こわいな
○○>GM
ネ申>w
ネ申>仕様の範囲内ですよ^−^
○○>OK
○○>じゃあ、ログ送るね
ネ申>がんばっておくれ
ネ申>うちは何もいってないしなw
例の如くポル人。
この間ギレンちゃんとこにもすげー痛いのが晒されてたけど、ポルに続けて二回以上pkするのは規約違反なんでしょうか・・・。
フレに言わせると
アレイル >>>KENT?RP乙って返してやれw
秀逸すぎる返しで思わず吹いた。
あ、名前は一応伏せておきますよ。
ヒントは漢字2文字で、カサブランカ北の洋上で発見できる海洋生物。
どう見てもイルカでs(ry
こちらは高速ケベック。ゴアから出て間もない距離、相手は東アフリカに向かっているので、上納品あと2個は期待できるということで追撃開始。
追撃しはじめたら・・・
上納金として1161306?を手に入れました!
戦利品を20入手しました
全船が戦場を離れました
速射スキルを発動しました
この海域で海賊被害が発生しています!
悪名が220上がりました!
ポルトガルへの敵対度が6上がりました
○○>ごくろうさん
ネ申>まいどさん
○○>べったりすると、申告するよww
ネ申>誰にですか・・・こわいな
○○>GM
ネ申>w
ネ申>仕様の範囲内ですよ^−^
○○>OK
○○>じゃあ、ログ送るね
ネ申>がんばっておくれ
ネ申>うちは何もいってないしなw
例の如くポル人。
この間ギレンちゃんとこにもすげー痛いのが晒されてたけど、ポルに続けて二回以上pkするのは規約違反なんでしょうか・・・。
フレに言わせると
アレイル >>>KENT?RP乙って返してやれw
秀逸すぎる返しで思わず吹いた。
あ、名前は一応伏せておきますよ。
ヒントは漢字2文字で、カサブランカ北の洋上で発見できる海洋生物。
どう見てもイルカでs(ry
海戦想定模擬
2007年6月10日とやらに参加してきたんですが、援軍かぶせばっかりw
仕掛け位置とかにもよるけど、やっぱこれってそれなりにリスクを伴う戦法だと思うんだよね。
空気みたいな援軍位置は論外だけど、なんでもかぶせときゃおkみたいな考えは危険じゃないかなー。
特にポル相手だとね。なんでかは自分で考えてください><(さすがに海戦前に書いちゃまずいと思うw)
あとすごい気になったのが味方旗艦ほったらかしだったり相手旗艦を完全フリーにしてるのが目だったこと。
かぶせも含めて色々と戦術とかあると思うんだけど、やっぱ基本ができてこそ活きるものだと思います。
仕掛け位置とかにもよるけど、やっぱこれってそれなりにリスクを伴う戦法だと思うんだよね。
空気みたいな援軍位置は論外だけど、なんでもかぶせときゃおkみたいな考えは危険じゃないかなー。
特にポル相手だとね。なんでかは自分で考えてください><(さすがに海戦前に書いちゃまずいと思うw)
あとすごい気になったのが味方旗艦ほったらかしだったり相手旗艦を完全フリーにしてるのが目だったこと。
かぶせも含めて色々と戦術とかあると思うんだけど、やっぱ基本ができてこそ活きるものだと思います。
していたのですが、途中でまちがって数値を記録していたファイルを消してしまった\(^o^)/
夕方の定期船のせたかったからこの後焦りながらサクッと。
結果からいうと、キャノンで4門まぜるのはダメですねw
貫通値合計から計算すると思い込んでいたんだけど、1スロずつ判定されていたとは><
無知ですいません・・・。
どうだろうなー。コンボよりもクリを積極的に狙うようなぺリエとかなら使う価値もあるような気がするけど。
耐久減少、耐久に対しての修理・機雷値の違いとか色々あってMAXと同じ条件ってのは無理だから好きなようにすればいいよね!
はー、ほんとひどい〆方だ。
夕方の定期船のせたかったからこの後焦りながらサクッと。
結果からいうと、キャノンで4門まぜるのはダメですねw
貫通値合計から計算すると思い込んでいたんだけど、1スロずつ判定されていたとは><
無知ですいません・・・。
どうだろうなー。コンボよりもクリを積極的に狙うようなぺリエとかなら使う価値もあるような気がするけど。
耐久減少、耐久に対しての修理・機雷値の違いとか色々あってMAXと同じ条件ってのは無理だから好きなようにすればいいよね!
はー、ほんとひどい〆方だ。
エアーマンが倒せない
2007年6月9日コメント (2)を歌いましたが大量にうpされてて吹いた。
っていうか今日模擬やってて思ったこと。
14門×2+4門×3ってやつ。
最初はカロネを使って、どっちかというと自らクリを取るっていうのを狙ってやっていたから気づかなかったんだけど、昨日くらいからキャノンを↑のスロ数で使うようになって違和感が。
よく考えたらダメ値計算は装甲値が入るんだよねー。
すんごい初歩的なところでミスがw
1386×5の半分に比べてダメ20くらい違っているはず。(この式も一年以上前に調べたものだし、記録してるのが脳内のみなんで不安w)
明日あたりもう一回実験し直してみようかな。模擬してる感じではダメ計算式はまず変わっていないと思うけど・・・。
あと大砲に縛りをかけるようになってから、自分の動画見てる時他の人のダメ数字にすごい敏感にw
ここしばらく砲術家で模擬っていたので回避いれてない事も多く、被ダメから使っている大砲の貫通値がある程度わかったり。
さすが他人の職業とか気にしてないし、細かい貫通値までは分かんないですけどねw
漠然とだけど、「ああ、この人いい大砲つかってんなー」とか。
ホント気持ち悪くてごめんなさい><
結局何が言いたいかというと、4門砲はすっごい安いんですよ!
ぺリエ・カロネ・キャノンの中で一番高いキャノンですら、4門砲一基19300ドル!3スロ分買っても57900ドルです。
ドンキホーテとかってレベルじゃない。怪しすぎる問屋市並の安さ。いや、行ったことないんで知らないですけどね。たまーに新聞のチラシとかに入ってるやつ。
なんていうか、ゲームの中まで貧乏だとホント欝になりますよね。
っていうか今日模擬やってて思ったこと。
14門×2+4門×3ってやつ。
最初はカロネを使って、どっちかというと自らクリを取るっていうのを狙ってやっていたから気づかなかったんだけど、昨日くらいからキャノンを↑のスロ数で使うようになって違和感が。
よく考えたらダメ値計算は装甲値が入るんだよねー。
すんごい初歩的なところでミスがw
1386×5の半分に比べてダメ20くらい違っているはず。(この式も一年以上前に調べたものだし、記録してるのが脳内のみなんで不安w)
明日あたりもう一回実験し直してみようかな。模擬してる感じではダメ計算式はまず変わっていないと思うけど・・・。
あと大砲に縛りをかけるようになってから、自分の動画見てる時他の人のダメ数字にすごい敏感にw
ここしばらく砲術家で模擬っていたので回避いれてない事も多く、被ダメから使っている大砲の貫通値がある程度わかったり。
さすが他人の職業とか気にしてないし、細かい貫通値までは分かんないですけどねw
漠然とだけど、「ああ、この人いい大砲つかってんなー」とか。
ホント気持ち悪くてごめんなさい><
結局何が言いたいかというと、4門砲はすっごい安いんですよ!
ぺリエ・カロネ・キャノンの中で一番高いキャノンですら、4門砲一基19300ドル!3スロ分買っても57900ドルです。
ドンキホーテとかってレベルじゃない。怪しすぎる問屋市並の安さ。いや、行ったことないんで知らないですけどね。たまーに新聞のチラシとかに入ってるやつ。
なんていうか、ゲームの中まで貧乏だとホント欝になりますよね。
秘密
2007年6月7日みるみるさんの書いていた機密事項ですが、うちも全く同じ事がおこっています。
これはなんとか修正しないとまずいのでは・・・!
んで、ここ数日模擬ばっかしてました。
空気以下の存在感。そんな感じです。
普段とかなり違うスタイルに挑戦していたのですが、もうホント砲撃センスない事を実感orz
おまけに慣れてない事を中途半端にやるもんだから、数的劣勢とかになるとgdgd感満載で最低でした。
おまけに過去最高の被撃沈率を記録してしまったんじゃなかろうか。
はふーもうだめぽ。
ボロボロですw
これはなんとか修正しないとまずいのでは・・・!
んで、ここ数日模擬ばっかしてました。
空気以下の存在感。そんな感じです。
普段とかなり違うスタイルに挑戦していたのですが、もうホント砲撃センスない事を実感orz
おまけに慣れてない事を中途半端にやるもんだから、数的劣勢とかになるとgdgd感満載で最低でした。
おまけに過去最高の被撃沈率を記録してしまったんじゃなかろうか。
はふーもうだめぽ。
ボロボロですw
模擬やってきました。
ブランクが結構あったせいかボロボロ;
まぁ一日やれば少しはまともになると思いますが。
海戦も挟んだとはいえ、あれはまた別物だしね><
んで、今日から大砲を少し変わった感じにしてみようかと。
底模擬だと主流は3スロですが、多くの人が感じてると思うのですが若干火力過剰です。
というわけで14門×2と4門×3をのせてやってみました。14門はもちろんノーマル。
今回試してみたのはカロネ
感想としては・・・なかなかいいんじゃないかな?w
もちろん事前に貫通値などを調べこの砲門数にしたのですが、底模擬でありがちなありえない距離での撃沈も全くなくなり、単純にクリティカルを入れるだけでは沈められない場面の方が多かったです。
以前から14門×2+4門×1ってのはたまにやっていたんですが、これだと貫通いれてもほとんど沈められないんですよねw
もうすんごいマゾゲー。
3スロって事にこだわりすぎていて、4門を3基のせるって発想は今まで全く出てこなかったんだよねー。
底模擬で俺Tueeeeeeeeeeeeeしても意味ないし、しばらく様子見て調整しつつこれで模擬ってみようかと思います。
ブランクが結構あったせいかボロボロ;
まぁ一日やれば少しはまともになると思いますが。
海戦も挟んだとはいえ、あれはまた別物だしね><
んで、今日から大砲を少し変わった感じにしてみようかと。
底模擬だと主流は3スロですが、多くの人が感じてると思うのですが若干火力過剰です。
というわけで14門×2と4門×3をのせてやってみました。14門はもちろんノーマル。
今回試してみたのはカロネ
感想としては・・・なかなかいいんじゃないかな?w
もちろん事前に貫通値などを調べこの砲門数にしたのですが、底模擬でありがちなありえない距離での撃沈も全くなくなり、単純にクリティカルを入れるだけでは沈められない場面の方が多かったです。
以前から14門×2+4門×1ってのはたまにやっていたんですが、これだと貫通いれてもほとんど沈められないんですよねw
もうすんごいマゾゲー。
3スロって事にこだわりすぎていて、4門を3基のせるって発想は今まで全く出てこなかったんだよねー。
底模擬で俺Tueeeeeeeeeeeeeしても意味ないし、しばらく様子見て調整しつつこれで模擬ってみようかと思います。
10になりました。
思ったよりは早く終った感じです。
7+6kから10までにカテ3が600枚くらい、交易レベルが52から57になりました。
これで縫製と繊維がきれるー。
そうそう、海戦でがんばったねメールがまた来てました。
んで報酬のロットあけたら名工10個。。。
期待しちゃう分、くれない方がいい気がします><
思ったよりは早く終った感じです。
7+6kから10までにカテ3が600枚くらい、交易レベルが52から57になりました。
これで縫製と繊維がきれるー。
そうそう、海戦でがんばったねメールがまた来てました。
んで報酬のロットあけたら名工10個。。。
期待しちゃう分、くれない方がいい気がします><
ドアラ
2007年6月1日がおもしろすぎるw
海戦終って管理上げやってます。
タフタでやるとありえない速度であがっていきますよ!
カテ3ある人はまじオススメ。ししゅう糸を作らなくていいので爆速であがりますよー。
でも普段はベルベ織ってるんですけどねw
タフタは割と120%越えを見るので、ベルベ相場悪い時はそっち織る感じです。
海戦終って管理上げやってます。
タフタでやるとありえない速度であがっていきますよ!
カテ3ある人はまじオススメ。ししゅう糸を作らなくていいので爆速であがりますよー。
でも普段はベルベ織ってるんですけどねw
タフタは割と120%越えを見るので、ベルベ相場悪い時はそっち織る感じです。
おっくせんまん!おっくせんまん!
2007年5月29日コメント (3)海戦動画あげときます
http://www.filebank.co.jp/guest/homesicks/fp/dol
passは1234
さすがに長ったらしい動画3本も見るのは、見る側も苦痛だと思うので三日目のやつだけ。
しかし毎度の事だけど、海戦の時は動きがひどいなー。
BGMは三日目ってことでとっておきのやつを!
つか、すっげーうるさい。もう二度と使わないw
http://www.filebank.co.jp/guest/homesicks/fp/dol
passは1234
さすがに長ったらしい動画3本も見るのは、見る側も苦痛だと思うので三日目のやつだけ。
しかし毎度の事だけど、海戦の時は動きがひどいなー。
BGMは三日目ってことでとっておきのやつを!
つか、すっげーうるさい。もう二度と使わないw
ディブ海戦3日目
2007年5月27日63勝3敗戦功139でした。
今日もペア内でMVPげっつ。というか3日ともZENさんがw
ホントすごいわーおめでとう。
あと今日個人的にすごいと思ったのが逃げられ0!
これは援軍側旗艦がいいからですね!
誰かお金ください!貯金が2m切りました。。。。。。。
イング&ヴェネの皆さんおつかれさまでした。
毎度のことながら、支援してくれた方々ありがとうございました。
今日もペア内でMVPげっつ。というか3日ともZENさんがw
ホントすごいわーおめでとう。
あと今日個人的にすごいと思ったのが逃げられ0!
これは援軍側旗艦がいいからですね!
誰かお金ください!貯金が2m切りました。。。。。。。
イング&ヴェネの皆さんおつかれさまでした。
毎度のことながら、支援してくれた方々ありがとうございました。