市場稀に見る紙レース
2008年11月2日 ゲームこんなに燃えたのはスペとグラの有馬記念いらいだ。
ディープスカイが3着残ったおかげで馬券はがみったけどw
カンパニー届いてるように見えたんだけどなぁ。。。残念
でも久しぶりにリアルタイムで見られたことを誇りに思えるようなレースでしたね。
競馬もまだまだ捨てたもんじゃないな。
リス模擬が色々物議を醸し出してるみたいですね。
れぼ氏のブログ見てみたけど、ログ長すぎて途中でそっと閉じたからよく分かんないやw
でも嫌がる人がいるのに無理にリスで続ける理由もないと思うな。
カジュアル()とか意味わかんないの。すいーつじゃねえんだから。
ぼくみたいに商会メンバーとじゃないと参加しない人間がいるために敷居が高くなっているのもあるので、あまり偉そうなことは言えないと思うのですが
模擬する人間が模擬厨と括られてるような現状では、このままリスボンで開催を続けても、この模擬自体のイメージは悪くなるだけだし
本来目指している新規参入者の獲得なんてのとは遠くなるだけだと思います。
最悪模擬自体が消滅しかねない。
オポ便利じゃん。
船部品色々売ってるし。
野良で組むor野良を入れることが多いこの模擬だと大砲とかも揃えてくるのが最低限の礼儀だしね。
あ、ぼくは昨日も鐘がないとか騒いでましたけど。
あとこれは反対側の理由付けだと思うけど、2~30人くらいが集まっただけで重くなるならそのPCは今すぐ窓から投げ捨てよう。
3Dゲームするならそんな化石みたいなPC使うんじゃないよ!
今なら5万もあれば糞電源と糞ケースになってしまうと思うけど、快適な大航海と共に2ちゃんライフも楽しめるのが買えますよ。
ツクモにお金納めてあげてください。
だらだら書いてたらガンダムが終わってた・・・^o^;
ディープスカイが3着残ったおかげで馬券はがみったけどw
カンパニー届いてるように見えたんだけどなぁ。。。残念
でも久しぶりにリアルタイムで見られたことを誇りに思えるようなレースでしたね。
競馬もまだまだ捨てたもんじゃないな。
リス模擬が色々物議を醸し出してるみたいですね。
れぼ氏のブログ見てみたけど、ログ長すぎて途中でそっと閉じたからよく分かんないやw
でも嫌がる人がいるのに無理にリスで続ける理由もないと思うな。
カジュアル()とか意味わかんないの。すいーつじゃねえんだから。
ぼくみたいに商会メンバーとじゃないと参加しない人間がいるために敷居が高くなっているのもあるので、あまり偉そうなことは言えないと思うのですが
模擬する人間が模擬厨と括られてるような現状では、このままリスボンで開催を続けても、この模擬自体のイメージは悪くなるだけだし
本来目指している新規参入者の獲得なんてのとは遠くなるだけだと思います。
最悪模擬自体が消滅しかねない。
オポ便利じゃん。
船部品色々売ってるし。
野良で組むor野良を入れることが多いこの模擬だと大砲とかも揃えてくるのが最低限の礼儀だしね。
あ、ぼくは昨日も鐘がないとか騒いでましたけど。
あとこれは反対側の理由付けだと思うけど、2~30人くらいが集まっただけで重くなるならそのPCは今すぐ窓から投げ捨てよう。
3Dゲームするならそんな化石みたいなPC使うんじゃないよ!
今なら5万もあれば糞電源と糞ケースになってしまうと思うけど、快適な大航海と共に2ちゃんライフも楽しめるのが買えますよ。
ツクモにお金納めてあげてください。
だらだら書いてたらガンダムが終わってた・・・^o^;
コメント