エアーマンが倒せない
2007年6月9日コメント (2)を歌いましたが大量にうpされてて吹いた。
っていうか今日模擬やってて思ったこと。
14門×2+4門×3ってやつ。
最初はカロネを使って、どっちかというと自らクリを取るっていうのを狙ってやっていたから気づかなかったんだけど、昨日くらいからキャノンを↑のスロ数で使うようになって違和感が。
よく考えたらダメ値計算は装甲値が入るんだよねー。
すんごい初歩的なところでミスがw
1386×5の半分に比べてダメ20くらい違っているはず。(この式も一年以上前に調べたものだし、記録してるのが脳内のみなんで不安w)
明日あたりもう一回実験し直してみようかな。模擬してる感じではダメ計算式はまず変わっていないと思うけど・・・。
あと大砲に縛りをかけるようになってから、自分の動画見てる時他の人のダメ数字にすごい敏感にw
ここしばらく砲術家で模擬っていたので回避いれてない事も多く、被ダメから使っている大砲の貫通値がある程度わかったり。
さすが他人の職業とか気にしてないし、細かい貫通値までは分かんないですけどねw
漠然とだけど、「ああ、この人いい大砲つかってんなー」とか。
ホント気持ち悪くてごめんなさい><
結局何が言いたいかというと、4門砲はすっごい安いんですよ!
ぺリエ・カロネ・キャノンの中で一番高いキャノンですら、4門砲一基19300ドル!3スロ分買っても57900ドルです。
ドンキホーテとかってレベルじゃない。怪しすぎる問屋市並の安さ。いや、行ったことないんで知らないですけどね。たまーに新聞のチラシとかに入ってるやつ。
なんていうか、ゲームの中まで貧乏だとホント欝になりますよね。
っていうか今日模擬やってて思ったこと。
14門×2+4門×3ってやつ。
最初はカロネを使って、どっちかというと自らクリを取るっていうのを狙ってやっていたから気づかなかったんだけど、昨日くらいからキャノンを↑のスロ数で使うようになって違和感が。
よく考えたらダメ値計算は装甲値が入るんだよねー。
すんごい初歩的なところでミスがw
1386×5の半分に比べてダメ20くらい違っているはず。(この式も一年以上前に調べたものだし、記録してるのが脳内のみなんで不安w)
明日あたりもう一回実験し直してみようかな。模擬してる感じではダメ計算式はまず変わっていないと思うけど・・・。
あと大砲に縛りをかけるようになってから、自分の動画見てる時他の人のダメ数字にすごい敏感にw
ここしばらく砲術家で模擬っていたので回避いれてない事も多く、被ダメから使っている大砲の貫通値がある程度わかったり。
さすが他人の職業とか気にしてないし、細かい貫通値までは分かんないですけどねw
漠然とだけど、「ああ、この人いい大砲つかってんなー」とか。
ホント気持ち悪くてごめんなさい><
結局何が言いたいかというと、4門砲はすっごい安いんですよ!
ぺリエ・カロネ・キャノンの中で一番高いキャノンですら、4門砲一基19300ドル!3スロ分買っても57900ドルです。
ドンキホーテとかってレベルじゃない。怪しすぎる問屋市並の安さ。いや、行ったことないんで知らないですけどね。たまーに新聞のチラシとかに入ってるやつ。
なんていうか、ゲームの中まで貧乏だとホント欝になりますよね。
コメント
例の話もう少しお待ちを。申し訳ないす。